| 一夜漬け |
| ウグイス | の | 滝 | の広場 |
| ○○○○ | / | うい | 中3 |
| 一夜漬けはテスト前の私にとっては、もう習慣のようなものだ。毎回テスト |
| 日前日になると勉強していないところを発見し、夜遅くまで勉強してしまう。 |
| ちなみに点数はそれだけやってもひどいもんだ。だからというわけではないが |
| 、一夜漬けはあまり良いとはいえない、むしろ悪いといえる。 |
| 今述べたように毎回点数は残念な結果に終わっている。それはなぜかという |
| と自分の努力の足りなさもあるが、一夜漬けによる睡眠不足も大きな原因であ |
| る。そのときの状況は以下の通り。試験五分前、うとうととする自分に気づき |
| 、これではいけないと思い外の空気を吸う。もういきなり昨日やったところを |
| 忘れ、解けない。三十分後、八問が昨日やったがすっかり忘れてしまい解けな |
| い。いつか思い出すさと思い、気を取り直して最後の問題に取り掛かる。その |
| とき睡魔に襲われダウン。目を開けているのがやっとになり、思い出す事もな |
| く終了。このように一夜漬けは反復をしないだけにすぐ忘れてしまうという危 |
| 険もある。 |
| 世間からみてもマイナスのイメージが強い。その理由の一つに本当の実力が |
| つかないとか、テストのみの勉強になってしまうという事が、挙げられている |
| 。私はそうならないためには、それが一夜漬けすべきものかどうか判断し、ま |
| た普段の積み重ねをするしかないと思う。 |
| 私は一夜漬けを良いとは思えない。なぜならその場しのぎの勉強は良くない |
| と思うからだ。一夜漬けが習慣になってしまうと、普段努力しない行き当たり |
| ばったりの考がえ方をもつ、破滅型人間になってしまう。今まで色々いってき |
| たが、結局はもう一夜漬けで痛い目に会いたくないのが、結局の理由だ。 |