| 歴史における事実 | 
| アジサイ | の | 丘 | の広場 | 
| 智之 | / | すら | 受 | 
| 歴史において事実とは、歴史家が作った事実であり、「歴史家の事実」なの | 
| である. | 
| 例えば戦時中、「アジアの発展の為だ」と戦争をしていた国があったとする | 
| 。しかし、戦後には「アジアの発展とは表上のことで、本当は軍事クーデター | 
| だった」などと書かれていたとする。そうすると、その情報をNEWSや新聞 | 
| などで読んだりした民間人は、そうだと思ったりする。かのジョージ・クラー | 
| ク氏は、「過去の知識は、一人あるいはそれ以上の人間の心を通じて伝えられ | 
| 、事実一般ではなく、彼らの手で『加工』された物である。従って何者も変更 | 
| を加える事が出来ないような根源的・非人格的原子から出来ているいると言う | 
| 事はありえない」 | 
| たしかに歴史家が事実を書き換えたりしたことがあるかもしれないが、書き | 
| 換えずにそのまま発表してしまったら大変な事が起こってしまう事もあったか | 
| もしれない。 | 
| 私はやはり事実は隠さず書き換えないで欲しい。 |