| 歴史 | 
| アジサイ | の | 丘 | の広場 | 
| 美穂 | / | あたし | 高3 | 
| 歴史は時代とともに書き換えられる。つまり、過去の事実は歴史家の事実で | 
| あり、歴史家は歴史過程の一部である、という相互関係にあるとすれば、過去 | 
| は常に現在、歴史家が置かれている現在に生きていることが了解される。 | 
| 例えば、いつのニュースだったか忘れたが、今まで太陽から見て海王星と冥 | 
| 王星の順番だと思われていた惑星が、実は今は逆であるというニュースを聞い | 
| た記憶がある。これは、天文学者が常に疑問を持ち調べた結果である。もし、 | 
| 天文学者が何にも疑問を持たずにいたならばこの事実は知られなかっただろう | 
| 。そして、この事は数年後にはまた変わっているかもしれない。 | 
| このことは学問においてもいえるだろう。すでに答のある問題から、これか | 
| らは、自ら疑問を抱き答を探していく。それが必要である。いつでも疑問を持 | 
| ち答を求めていく事が大切である。 |