| みなさんは江戸時代の | 
| ウグイス | の | 森 | の広場 | 
| ハムスター | / | あそみ | 小4 | 
| 生産者も消費者も、かってに売ったり買ったりすることは禁じられ、生産さ | 
| れたお米はすべて政府が一度買い上げ、消費者は決められた量だけを、そこか | 
| ら買うようになっていました。それなのに、一ヶ月も二ヶ月も晴れた日が続い | 
| ていても、水が流れているのはなぜでしょう。田植えどき、水をはった段段畑 | 
| を見てください。 | 
| 私は、おばあちゃんの家で、田んぼがあって、稲が緑でした。茶色の稲もあ | 
| りました。でも、緑の稲の方が、いっぱいありました。 | 
| でっかい花火を見るときに、田んぼを少し見ました。花火はとてもきれいで | 
| した。いろいろな色だったからです。 | 
| 夜だったから、流れ星と、半月がみえて、とてもきれいでした。また、みて | 
| みたいです。 |