| ビジネス |
| アジサイ | の | 丘 | の広場 |
| 智之 | / | すら | 受 |
| 一九七七年時点の日本では、ビジネスというゲームの目的は、会社を大きく |
| することであった。大きくする為にはどうしたらいいか、などの考えを積極的 |
| に考えていった。会社を大きくするには、とにかく大きくすればいいのだ。 |
| ここ数年ゲームなどで「ザ・コンビニ」「学校を作ろう」「シムシティー2 |
| 000」等のゲームは、大抵大きくしていくが目的である。他の会社に妨害さ |
| れたり、倒産したりというのが日常茶飯事であった。 |
| 確かにこのような事をしていては事業に失敗することもあるが、これはこれ |
| でいいのかもしれない。 |
| 今の日本はゲームの領域を超えているが、私はゲームで十分だ。 |