| 講評 |
| 題名: | 手紙 |
| 名前: | 亜耶 | さん( | ちて | ) | 小5 | エンジュ | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 340 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 亜耶ちゃんは年賀状を「絵はパソコンだけど文章は、手で書いた」んだね。パ |
| ソコンで年賀状を作ること自体は悪いことではなくて「そこに何か一言そえよ |
| う」ということが、長文に書かれていたね。亜耶ちゃんはきちんと相手のこと |
| を考えながら文章を書いた=「宛名のある」年賀状を書いたということだよ。 |
| お母さんにきたパソコンで書かれた手紙と、自分にきた手書きの年賀状を、「 |
| 少し冷たい」「あたたかみがあっていい」と比較したのは、おもしろいね。書 |
| いてある内容だけでなく、「手書きの文字」の持つふんいきもあたたかみの一 |
| つなのかもしれないね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |