| 不思議 |
| アジサイ | の | 谷 | の広場 |
| 蒲原 | / | らつ | 中2 |
| 人間には、「不思議」という言葉があると思う。特に不思議なことは、なぜ自 |
| 分がこの世に存在して、名前、性、国籍が決まっているということだ。もし、 |
| 生まれる前に自分の名前、性、国籍が決めれるのならば、私はもっとカッコい |
| いものにした。しかし、お年玉、成績、体つきは、他人と同じにしようと思え |
| ばできる。だから、人間は生まれたときから自分自身の物語が始まっていると |
| 思う。 |
| 「桃太郎」という本があるが、主人公の桃太郎が、きじ、さる、いぬを連れて |
| 、鬼を退治しに行くが、主人公を金太郎に変えることはできない。もしできた |
| としても、物語の内容が変わってしまう。 |
| サッカーで例えてみよう。イタリアのペルージャに中田選手が移籍したが、 |
| 私は中田選手には他のサッカー選手には出来ない事があったから移籍できたと |
| 思う。フリューゲルスがなくなったが、選手全員の「せめて名前だけは残した |
| い」という意志があったからこそ最後の天皇杯で優勝できたと思う。また私は |
| 、このような事は出来ない事だと思う。 |
| このような事から人間は、成績が重要でなくて、自分しか出来ない事を身に |
| つける事が重要だと思う。 |