| 私は天才だぁぁぁぁぁ!!!!! |
| アジサイ | の | 池 | の広場 |
| たこ星人 | / | こむ | 中1 |
| 日本のある会社が香港で現地の人間を採用しようと求人広告を出したという。 |
| 「日本語のできる人を求む」すると瞬く間に、「我こそは日本語が達者である |
| 。」と胸を張ってたくさんの香港人が押しかけた。しかし実際はあまり話せな |
| かった。私は「香港の人はすごい」と感心したものだ。「まあ、そこそこ話せ |
| るな」と内心自負している人も、「少しだけ」と答えておく。これが日本流「 |
| 謙譲の美徳」なのである。かくして人は、自分の立場を確保するために他人を |
| 型にはめたがり、その作られた型からはみ出て打たれる杭」にならないよう、 |
| 自分自身は「謙譲の美徳」を利用する。 |
| 「女子はよく自分のことをよく言わない。普通の体格だと思った人が「私は |
| デブなのぉ」とよく言う。「ホントはどう思ってんだろう?」と思ってしまう |
| 。それに比べて私はいいところなどないから自分を誉めれない。(おいおい) |