| あいさつ |
| アジサイ | の | 村 | の広場 |
| ネギカモ | / | こお | 小6 |
| あいさつは人と人との心を結ぶ大切なものだ、あいさつは人との攻撃本能を |
| 抑えたり相手を安定させたりする。そうすると友達関係がもっともっと広がる |
| と思う。聞くときは一俊の恥聞かぬは一勝の恥と言うことわざがあるすなわち |
| あいさつするのは一瞬の勇気が必要だけどあいさつしたら友達関係がひろがる |
| けれどあいさつしなければ友達関係がせまくなったりする。今の子供は朝起き |
| た時親に72%の子供があいさつをするが夜寝る時は69%の子供があいさつ |
| をしているぼくはあいさつは大切な物だと思う。 |