| 風邪をひいたこと |
| ウグイス | の | 泉 | の広場 |
| ほり内 | / | ぬり | 小5 |
| 二月十七日水曜日三時間目に、お腹が痛かったため、早退した。朝は何とも |
| なかったが、体育の時縄飛びがきいたと思う。この日の体温は、38度だった |
| 。翌日、二月十八日木曜日、午前は、軽かったが、午後は、三十九度だった。 |
| 実はこの日インフルエンザということが判明した。「え、?うそーーー?!? |
| !。」と、心の中で思った。この日は、言葉の森を休んだ。翌日、二月十九日金 |
| 曜日は、すごーーーーーーーーく軽かった。だが、微熱だ。この日はスイミン |
| グを休んだ。翌日、二月二十日土曜日はちょっとだるかった。だが熱はなかっ |
| た。 |
| 風邪とは、何と恐ろしい病気なのか。過去に高齢者がインフルエンザによる |
| 集団風邪で、死んだ人がいる。 |
| 「おーやったー風邪が完全に治る薬を発明したぞーーー。東京特許許可局に |
| 行こうっと。」 |
| 僕が、もし、ノーベル賞をあげる人を決める人だったら、風邪が完全に治る |
| 薬を発明した人にノーベル賞をあげたいとおもう。なぜかというと風邪は完全 |
| に治らないからである。まるで、「腐っても鯛」である。 |