| ひとこと | (8月4週) |
| 自分と相手 |
| アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| さやか | / | あおべ | 中3 |
| 自分と相手とどっちが大切かと聞かれたら、もちろん迷わず「自分」と答え |
| る。私は自分の心の中で「自分のことばかりを考えないで、相手のことを考え |
| ないと・・。」とは思っているが、実際は自分のほうが大切である。もしも、 |
| 母がバックを二つ買ってきたとしたら、私は姉のことなぞ考えずにかわいいバ |
| ックを選ぶ。又、小学校でどこの委員会に入るかを決めた時に私は「他人のこ |
| とを考えてあげなきゃ。」と思い、さっさと人に譲ってしまったことがあった |
| 。後で考えるとそれはただ自分が弱かっただけなんだ、と気付いた。相手を思 |
| いやり大切にするのと、自分が折れるというのは違う。 |
| 昔話に「シンデレラ」というのがあるが、シンデレラは義理のお母さんの |
| お姉さんの言い付けを守ってパーティーの夜も働いていた。お姉さん達のこと |
| を考えるとパーティーにもいけなかったのだろう。シンデレラのように、相手 |
| のことを考えることは結局自分の幸せにつながって行くのである。 |
| 相手のことを考えて行動するのは、案外大変だと思うが、ちょっとしたこ |
| とでも相手を思いやって生活してゆけばいいのではないかと思う。「道は近く |
| ても、行かなければ到達しない。」という言葉通り、ちょっとしたことから相 |
| 手を思いやってゆけば、必ず、相手を思いやることができる人になれる。 |