| パストゥールは今の医学の根元!? |
| アジサイ | の | 森 | の広場 |
| ひろりん | / | あしゆ | 小4 |
| パストゥールは今の医学の根元!? |
| 私はパストゥールのお話を読んで、最初の方の「約百年前」とか、「40年 |
| 間」というのを見て納得しました。いままでパストゥールのプロフィールがわ |
| からなかったけれど、これで、パストゥールが「約百年前」に生きていて、「 |
| 40歳以上」だ、ということがわかりました。でも「約百年前」というのは日 |
| 本でいうと江戸時代です。そんな時代にいたなんてぜんっぜんわかりませんで |
| した。う~む予想外!! |
| そんなにたいした事ではないのですが、グランシェール医師とビュルパン医 |
| 師という人が出てきました。私はビュルパン医師の方を変な名前!と思いまし |
| た。初めて読んだ時はフランスパンなのか?ルパン3世なのか?と思ったりも |
| しました。とにかく名前が変!!!! |
| 最後の方で、「ウイルスは目的を変えてしまいました!」とかいてありまし |
| たが、びっくりしました。他の文に!マークがないからよほど目立つのです。 |
| ここを見かけたとき、なにごとじゃ!?と思いました。まさかパストゥールが |
| 逆にウイルスを使って殺しちゃったんじゃ・・・とも思ったりしました。でも |
| 読んでみるとちがったのでな~んだ、と思いました。話にもどりますが、次に |
| 「殺さないで少年を守ったのです。」とあります。自分がウイルスのくせに少 |
| 年を守るなんて、まるでパストゥールにあやつり糸であやつられているようで |
| す。これだとウイルスの”おそろしい”という自分の地位があぶないんじゃな |
| いかなー・・・と思います。 |
| 私はこうパストゥールの話を読んでいるとパストゥールは今の医学の母(父 |
| !?)なのかなー?と思います。 |