こんなお仕事です(講師の声)

添削も電話指導も初めてだったので、うまく指導ができるかどうか最初はとても不安でした。でも、学年や学期ごとに指導する内容が決まっているので、そのパターンを覚えてからは、余裕を持って指導にあたることができるようになりました。わからないことはすぐに本部の方が懇切丁寧に教えてくださいますし、給与体制も講師の立場を優先したものになっているため、本当に気持ちよく働かせていただいています。

この仕事を始めてから8年が過ぎました。言葉の森の講師の仕事は、添削だけの仕事とは違い、電話指導を通して生徒さんと心の交流が持てるところが最大の魅力です。生徒さんのみならず、オフ会やバーチャル宴会など、講師の方々との交流の機会もあります。在宅勤務であっても、多くの方々とのつながりを感じながらお仕事をさせていただいています。

在宅でできる仕事ということで軽い気持ちで応募したのですが、システムがしっかりしていて、講師の意見も積極的に取り入れてくださる体制に驚きました。普通の在宅アルバイトとは一味も二味も違います。何よりも、社長がお客さんより講師を第一に考えてくださるところがうれしいです。働きやすい職場(?)で、満足しています。

子育てをしながら働かせていただいています。講師の方の中には、私以外にも、小さなお子さんをお持ちの方が少なくないようです。小さな子供がいると、急に仕事を休まなければならないこともあるのですが、そのような場合の体制もしっかりできているので安心して働けます。電話指導の時間も都合のいい時間帯を選ぶことができ、添削や講評の字数も負担にならない量が決められているため、子育て中の身でも無理なく仕事を続けられます。

学校の先生の経験もなく、人と話をするのは得意ではなかったので、最初のうち、電話指導は緊張しました。でも、明るく話をしてくれる生徒さんが多く、作文にも熱心に取り組んでくれるので、今では電話指導の時間が楽しみになりました。作文の指導方法についてはくわしく教えていただけるので、自分自身の勉強にもなります。これからも、生徒さんの力になれるようがんばっていきたいと思っています。