森リンベスト10  最新の情報に更新
 森リンが選んだ課題別のベスト10です。
 


2023年 12月のベスト10 12月の作文のランキングは、随時更新されています。

順位 題名(小3課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 ゆめをかなえるコ かずき 75点 588字466683
2位 誰にも言うなよ あきひろ 73点 809字386684
3位 秘密にしておきた あかたよ 72点 861字396464
4位 金魚のワキン すみれ 70点 669字465165
5位 内しょはダメ! さゆり 69点 916字474461
6位 本当のやさしい友 さゆり 69点 784字414761
7位 よっちゃんのよう ゆうたろ 65点 381字385055

順位 題名(小4課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 やさしいじじちゃ あまねな 76点 811字515272
2位 わたしのしている あかまな 76点 1225字517272
3位 家の家宝 あえやひ 76点 752字526068
4位 小さいころから大 あかまな 74点 847字525061
5位 僕の大事なぬいぐ たくみ 72点 700字435659
6位 スポーツは努力の あかれも 71点 614字445960
7位 ひらひらタオル あかれも 71点 745字435158
8位 大切な物 あえさた 67点 496字425054
9位 思い出予定表 あきさき 52点 106字374343

順位 題名(小5課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 うれしかった手紙 あきこさ 83点 1072字578278
2位 おいしかったこと momo 81点 1207字547068
3位 おいしかったこと あかそよ 80点 1204字4488102
4位 おいしかった記憶 すりりん 80点 927字417792
5位 食の大切さ さき 80点 1031字466882
6位 おいしくないと思 みお 80点 1425字437178
7位 手紙の本当 クワガタ 79点 1202字417892
8位 料理の本当 クワガタ 79点 742字479188
9位 数年前のことに マムアン 79点 1024字487185
10位 人はみんな違うか ゆうか 78点 972字465666

順位 題名(小6課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 兄と僕の性格の違 あえゆふ 87点 1902字547278
2位 つとめ、しいる けんモル 86点 1237字636573
3位 寝坊は百文の損 けんモル 85点 1147字566984
4位 人生の夢中を探す ポッポ 85点 1257字527283
5位 睡眠の大切さ あんこ 85点 1060字636977
6位 助け合いの連鎖 あきかは 84点 1296字517380
7位 やっぱりしたい、 あえかわ 83点 1451字546987
8位 娯楽が齎す影響 あんこ 83点 1422字716269
9位 夢中になることの かんこ 82点 1223字488988
10位 寝るとは とむにゃ 82点 1004字576080

順位 題名(中1課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 「いきる」 あかさと 91点 1277字677889
2位 「負け」の意識 あおふね 89点 1155字628989
3位 死を大事に生きる みさと 89点 1205字588079
4位 無駄な時間のリサ あおふね 85点 1291字6110393
5位 あおさみ 85点 1670字566983
6位 行列というルール あかにさ 84点 1147字547784
7位 限りと時間 あうさの 84点 1138字547684
8位 死を感じ生きる あいりき 84点 1145字517880
9位 死のような締め切 あおてね 84点 1150字477572
10位 〆切の大切さ かののん 83点 1068字579182

順位 題名(中2課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 行動をおおきく左 あおそふ 85点 1416字537482
2位 12.1★「手を ななちき 85点 1187字537882
3位 聞と見 あうては 84点 1540字537686
4位 12.2★外国人 ななちき 84点 1294字527686
5位 言葉の力 りんりん 84点 1182字546168
6位 言葉のもたらす影 瑞風 83点 963字568186
7位 私たちは、「手を あかたか 82点 1145字447978
8位 言葉を操る、言葉 なおや 82点 1180字496577
9位 手を上げよう あきいの 82点 1236字496772
10位 言葉の使い方 Toe 82点 1020字496669

順位 題名(中3課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 日本語は わてひ 90点 1141字668586
2位 最近我が国では、 あかれけ 88点 1113字627978
3位 表現で世界を あいすま 86点 1120字63108106
4位 面白さとは しらたま 85点 995字588178
5位 言葉の捉え方 たいせい 82点 1049字569887
6位 言葉の捉え方 たいせい 82点 1049字569887
7位 日本の普通の書き あかれけ 82点 926字628278
8位 言葉の捉え方 あああさ 81点 1051字57102102
9位 言葉の使い方 そうた 71点 551字525862

順位 題名(高校課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 特許の役割 あえほゆ 92点 1294字679795
2位 何を残し、進化す らよろ 91点 1551字678188
3位 生きていくために らたよ 89点 1123字769989
4位 音楽といえば( さゆ 88点 1273字598189
5位 諦めない さとり 85点 1288字587389
6位 人間以外の動物は さゆ 85点 1039字667677
7位 蓄積の過程 わえへ 82点 1245字517386
8位 音楽といえば いなずま 76点 916字526671
9位 100%努力、っ 黒タイツ 71点 555字496368


2023年 11月のベスト10

順位 題名(小3課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 どこにある~ あきひろ 72点 535字385877
2位 はくはつのアイン たいせい 72点 617字495170
3位 初めてのおいしさ あきひろ 71点 564字385873
4位 大成功したハロウ あかたよ 71点 829字445267
5位 有名な家庭教師 あきひろ 70点 634字465973
6位 すごい!アインシ しん 70点 591字484866
7位 有名な家庭教師 あきひろ 69点 525字445967
8位 ドキドキしたお買 さゆり 69点 1023字394662
9位 すごくてやさしい さゆり 69点 572字464557
10位 おいしかったポテ さゆり 69点 783字425655

順位 題名(小4課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 「色々すごいお米 ちどり 79点 802字397978
2位 「色々すごいお米 ちどり 77点 903字417273
3位 恵まれている日本 あかりる 77点 797字477472
4位 お米の大切さ・あ あきはな 77点 1053字496371
5位 油断は大敵 あかれも 76点 819字435774
6位 十人十色の国々 あまねな 76点 813字446069
7位 主食はお米 ゆき 75点 729字486975
8位 乗り物 あえさた 75点 709字466469
9位 とてもおいしいお たくみ 75点 778字445769
10位 電車に乗るとき あきはな 75点 863字436468

順位 題名(小5課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 科学的態度 あえけな 82点 1014字527482
2位 読書をすることの みお 81点 1005字526272
3位 木登り あきまえ 80点 1614字538198
4位 初めての木登り すりりん 80点 1030字476786
5位 科学的態度 あきぬい 80点 1170字417684
6位 魔法の読書 さき 80点 1125字477477
7位 本を読むことで私 ゆうか 80点 1166字425776
8位 これまでの人の観 すりりん 80点 993字466275
9位 科学的態度 感想 こうた 80点 1146字496172
10位 読書をすることの みお 80点 1115字526170

順位 題名(小6課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 自然と人工 あかれせ 88点 1203字716684
2位 自然を守る けんモル 88点 1370字568080
3位 人間しか持ってい あんこ 88点 1215字547979
4位 人間しか持ってい あんこ 88点 1458字596976
5位 日本人と山 清書 あえかわ 87点 1220字598594
6位 昔と今 あかとは 87点 1178字617488
7位 自然の脅威は人か あかとは 87点 1583字616988
8位 日本人と山 あえかわ 86点 1261字599197
9位 私たちは長い間、 すみひな 86点 1208字578890
10位 造られた自然と本 ゆう 86点 1425字567485

順位 題名(中1課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 未来への近道 90点 1250字648082
2位 ミミズがある生態 あうらに 89点 1830字647490
3位 事実より意見 あかりり 89点 1610字598184
4位 清書 あかりり 89点 1610字598184
5位 未来への近道(清 89点 1248字667880
6位 人にとっての栄養 あいたぬ 88点 1494字638187
7位 ミミズから学ぶ、 みさと 88点 1190字618780
8位 千早振る赤 あいたぬ 87点 1419字599292
9位 小さなものを大切 こたつ 87点 1120字617789
10位 未来の変え方 あいたぬ 87点 1545字617789

順位 題名(中2課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 交話機能 あえてり 88点 1378字597685
2位 保護管理 あえてり 86点 1551字567484
3位 自由と規則 あうては 85点 1294字579396
4位 フィンランドの あかたか 84点 1198字517484
5位 11.4★清書 ななちき 84点 1308字517482
6位 交話機能というの あかたか 83点 1070字527584
7位 言葉 あかれな 83点 1013字527673
8位 成功と結果 あうては 82点 1221字5710293
9位 新旧に貴賎なし あうては 82点 1682字538692
10位 言葉 あうては 81点 1074字527689

順位 題名(中3課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 まねぶ ばにら 88点 1783字599590
2位 昔話から学びを ゆみ 87点 1494字627177
3位 もう三〇年も前の あかれけ 86点 1042字598078
4位 メイドインジャパ あえはた 85点 1157字568883
5位 メイドインジャパ あえはた 85点 1153字568882
6位 真似から生まれる あうそな 84点 1025字578981
7位 長所と短所 あえはた 84点 1091字547372
8位 まずは形から しらたま 82点 1025字528685
9位 模倣することの大 たいせい 81点 914字568275
10位 本質は大きく違わ わのき 81点 875字527274

順位 題名(高校課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 問題提起より解決 らよろ 92点 1424字679492
2位 歴史とは知識なの らよろ 89点 1701字637882
3位 歴史とは知識なの らよろ 89点 1701字637882
4位 自分だけの意見 かたおか 88点 1417字638983
5位 自己中心性 ああてこ 87点 1057字598785
6位 鯨や象は(感) さゆ 87点 1175字627575
7位 家族の時間 あえほゆ 86点 1141字61102100
8位 平等と自由という らよろ 85点 1875字61117114
9位 商業が全てではな ああとか 85点 1016字587381
10位 歴史と学習 ああてこ 84点 1020字588780

2023年 10月のベスト10

順位 題名(小3課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 ドキドキしたみん あえゆせ 74点 625字437278
2位 ドキドキがばく発 かずき 73点 682字446076
3位 大好きなどんぐり あかたよ 71点 701字386772
4位 大好きなどんぐり あかたよ 71点 751字386372
5位 あきひろ 70点 515字385982
6位 チームを背負うド あきひろ 70点 567字376278
7位 学校なんか大きら たいせい 70点 835字445060
8位 ドキドキしたお化 あかたよ 70点 681字435459
9位 色々な学校 ゆうたろ 69点 494字435064
10位 今にない あきひろ 69点 528字425862

順位 題名(小4課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 お米の大切さ あかれも 77点 968字545780
2位 お米の大切さ あかれも 77点 1193字535979
3位 食べ物の重要さ あかりる 77点 1033字486377
4位 皆さんは江戸時代 たくみ 76点 699字496975
5位 皆さんは江戸時代 たくみ 75点 640字477277
6位 蛙の子は蛙? ゆき 75点 787字486074
7位 「お米は優等生」 ちどり 74点 613字396678
8位 かんしゃのごはん あまねな 74点 1025字474966
9位 かんしゃのごはん あまねな 74点 1019字484964
10位 みんなのおかげで あかろよ 72点 1482字395171

順位 題名(小5課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 手作りの良さ あきよえ 82点 918字547479
2位 手で作る喜び さき 82点 1155字517076
3位 手で作る喜び さき 81点 1173字517076
4位 あなたがたはとく あきぬい 80点 1251字4385101
5位 遊びは、人々の思 クワガタ 80点 977字428292
6位 正直者は救われる さき 80点 1351字468087
7位 手仕事の大切さ あえけな 80点 884字426981
8位 清書 手仕事の大 あえけな 80点 912字466981
9位 子どものころ、わ すりりん 80点 953字467677
10位 手作りは、味があ クワガタ 79点 1177字42121117

順位 題名(小6課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 努力でみいだす才 あえかわ 88点 1318字596880
2位 笑う門には福来る あえもま 87点 1885字618192
3位 運を使いこなす あきかは 87点 1274字636975
4位 笑う門には福が来 りょう 86点 1182字567585
5位 栄養満点の柿 あかとは 86点 1159字587185
6位 運の左右 あかれせ 86点 1182字626475
7位 ただ決めるだけで あきかは 86点 1249字576472
8位 ただ決めるだけで あきかは 86点 1236字576571
9位 笑う門には福が来 あえゆふ 85点 1213字549291
10位 色づいた柿は日本 マムアン 85点 1230字568191

順位 題名(中1課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 相手との接し方~ あおふね 90点 1917字639084
2位 相手との「接し方 あおふね 90点 1917字648984
3位 使い分けが命! あおふね 90点 1378字697684
4位 人類と科学文明 こたつ 89点 1486字598884
5位 不思議は科学の道 89点 1400字746877
6位 科学文明と人類 こたつ 88点 1417字618185
7位 疑問を持つという あおはす 88点 1261字636883
8位 子供の不思議と大 あかりり 88点 1462字578182
9位 清書 あかりり 88点 1466字578182
10位 不思議は科学の道 88点 1372字726881

順位 題名(中2課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 勝敗の必要性 あああさ 89点 1173字627989
2位 勝敗の必要性 あああさ 89点 1173字627989
3位 最も大切なもの あうては 88点 1188字597778
4位 勝敗は必要か あえてり 87点 1641字588892
5位 知恵と知識 あああさ 87点 1076字637785
6位 知恵か知識と情報 瑞風 86点 1148字589593
7位 10.2★何でも ななちき 86点 1477字588089
8位 その時期の最善を ヨーヨ 86点 1409字766675
9位 何でもよく知って あかたか 85点 1242字618595
10位 10.3★ある朝 ななちき 85点 1296字578290

順位 題名(中3課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 どうしてという視 ゆみ 91点 1365字668984
2位 「どうして」とい ゆみ 90点 1426字638582
3位 物事の本質 ゆうゆう 88点 1412字686479
4位 日本人は共感性に たくま 87点 1466字697481
5位 心の深くを見つめ あうそな 86点 1360字568892
6位 思いやり あうそな 86点 1099字578078
7位 挑戦することには たいせい 86点 1172字647077
8位 何よりも楽しさを たいせい 86点 1222字667076
9位 季節感のある暮ら わてひ 85点 1025字617082
10位 物心の付いた あかれけ 85点 1022字568682

順位 題名(高校課題) 名前 総合点字数思考知識表現
1位 効率が優先される あおあは 94点 1388字7392101
2位 To Do to あうゆな 93点 1544字679289
3位 努力の結果 かたおか 93点 1196字699087
4位 なぜ人は学ぶのか ああおよ 89点 1223字677883
5位 本当の学びとは らよろ 89点 1612字637582
6位 本当の社会の成長 ああとか 88点 1187字598883
7位 幸福追求の幸福 清正 88点 1146字597782
8位 幸福追求の幸福 清正 88点 1146字597782
9位 空っぽだから私な あうゆな 86点 1289字5997102
10位 豊かな国 あえほゆ 86点 1266字569394

 森リンの哲学的基礎

2023年 ベスト50
順位 題名(全学年) 名前 学年 総合点字数思考知識表現
1位 物事を多角的に見 あおはす 中1 95点 1727字729694
2位 効率が優先される あおあは 高2 94点 1388字7392101
3位 何故言葉を使うの らよろ 高3 94点 1290字739295
4位 豊かさの定義 あえしゆ 高2 93点 1444字71103100
5位 こころの大切さ あおあは 高2 93点 1155字739795
6位 物事を多角的に見 あおはす 中1 93点 1813字739893
7位 安全な方法 ああるそ 高2 93点 1205字679390
8位 To Do to あうゆな 高2 93点 1544字679289
9位 努力の結果 かたおか 高1 93点 1196字699087
10位 神との会話 サーサ 高3 92点 1442字69101105
11位 特許の役割 あえほゆ 高2 92点 1294字679795
12位 問題提起より解決 らよろ 高3 92点 1424字679492
13位 小さな日本を利用 ポッポ 小6 92点 1249字649190
14位 多数決と全員一致 かずま 中3 92点 1389字679190
15位 流行を古きが支え ヨーヨ 中2 92点 1250字718089
16位 国際感覚を持つべ わてひ 中3 92点 1430字698988
17位 刺激的な わてひ 中3 92点 1159字699088
18位 脱線を恐れずに わてひ 中3 92点 1156字699088
19位 変わらずの知識 ああはや 中3 92点 1185字847788
20位 明るい部分と暗い わてひ 中3 92点 1326字698487
21位 ものとの付き合い あああさ 中3 92点 1224字699287
22位 ものとの付き合い あああさ 中3 92点 1223字719287
23位 人間の学習能力 あおはす 中1 92点 1227字688887
24位 楽をしなければ見 ああはや 中3 92点 1152字878487
25位 分裂・混乱する世 サーサ 高3 91点 1253字69108101
26位 つぎはぎの幸福に あうゆな 高2 91点 1437字68107100
27位 学問 ああてこ 高3 91点 1218字7210096
28位 自己開示 ああるそ 高2 91点 1159字669596
29位 ゼネラリストは問 あおあは 高2 91点 1322字687893
30位 幅広く たくま 中3 91点 1206字649792
31位 感じるという能力 らよろ 高3 91点 1260字668691
32位 想像力の欠落 あおあは 高2 91点 1419字639491
33位 始発点の疑問 清正 高1 91点 1561字648690
34位 始発点の疑問 清正 高1 91点 1561字648690
35位 安全な方法 ああるそ 高2 91点 1205字699689
36位 「いきる」 あかさと 中1 91点 1277字677889
37位 自己開示 ああるそ 高2 91点 1237字688388
38位 先入観は人間の本 あいたぬ 中1 91点 1469字648488
39位 人間には たくま 中3 91点 1438字628888
40位 何を残し、進化す らよろ 高3 91点 1551字678188
41位 自己中人間 あえよゆ 中1 91点 1294字727187
42位 自己という名の敵 清正 高1 91点 1717字728287
43位 自己という名の敵 清正 高1 91点 1716字728287
44位 愚者は経験に学ぶ たくま 中3 91点 1362字667885
45位 民主主義 ああるそ 高2 91点 1263字737985
46位 宗教による争い あえれふ 高3 91点 1307字618485
47位 現在の教育に物申 あきつぐ 高1 91点 1276字777784
48位 競争の本来の姿 らよろ 高3 91点 1712字628384
49位 どうしてという視 ゆみ 中3 91点 1365字668984
50位 全てが言語化され あえれふ 高3 91点 1401字638783


2022年 ベスト50
順位 題名(全学年) 名前 学年 総合点字数思考知識表現
1位 リスキーな選択 あえあく 高3 97点 1605字779796
2位 腐ったトランプ あうゆな 高2 96点 1816字77109107
3位 腐ったトランプ あうゆな 高2 96点 2026字78100106
4位 広告を売るか、モ らよろ 高3 95点 1200字699693
5位 他国に影響されな あえれふ 高3 94点 1317字79117106
6位 広告を売るか、モ らよろ 高3 94点 1202字699695
7位 多角的な視点 ああるそ 高2 94点 1197字7310195
8位 科学の本来の目的 あえれふ 高3 94点 1578字739093
9位 事象はただ一つ らいし 93点 1897字72105105
10位 自分を客観的に観 らるせ 高2 93点 1451字7196103
11位 変化 ああるそ 高2 93点 1252字728194
12位 マスコミへ求める あかいほ 93点 1360字719294
13位 多角的な視点 ああるそ 高2 93点 1226字7310194
14位 創造力 ああるそ 高2 93点 1345字698593
15位 自然の美 ああるそ 高2 93点 1205字679591
16位 蓄積の重要性 らるせ 高2 93点 1580字649189
17位 自分の名前をどう らよろ 高3 93点 1245字688988
18位 自分の名前をどう らよろ 高3 93点 1245字688988
19位 みんなの場所 あえあく 高3 92点 1459字74102109
20位 自分を客観的に観 らるせ 高2 92点 1459字7193101
21位 行間と余白 あああさ 中3 92点 1219字6998101
22位 情報の公正さを保 あえれふ 高3 92点 1440字6910496
23位 バランスの良さに あおさと 中3 92点 1357字649390
24位 子供の遊び あおにか 高1 92点 1217字689290
25位 変化 ああるそ 高2 92点 1227字678190
26位 知性を攻撃のため らるせ 高2 92点 1217字679189
27位 広告の意義 あえれふ 高3 92点 1342字668989
28位 民族的文化の継承 あえれふ 高3 92点 1299字669088
29位 機器の主導権は人 あえれふ 高3 92点 1450字689187
30位 叱る習慣 あえれふ 高3 92点 1369字747886
31位 人間観の境地へ サーサ 高3 92点 1287字768385
32位 好奇心のままに生 あえれふ 高3 92点 1295字777884
33位 期待と裏切りの冷 あうゆな 高2 91点 1257字71102106
34位 最後の読点 あうゆな 高2 91点 1925字6992102
35位 マスコミのあり方 こたこ 高3 91点 1433字679799
36位 新しい物を受け入 あおそふ 中2 91点 1157字679996
37位 マイウェイ らよろ 高3 91点 1405字669692
38位 本当の生活の軸と しらたま 中3 91点 1148字698690
39位 生活の本当の軸と しらたま 中3 91点 1135字678690
40位 寄り道を侮る勿れ たかやま 中2 91点 1256字637988
41位 愛と文化の対話 サーサ 高3 91点 1307字727788
42位 国民全員での議論 あえれふ 高3 91点 1314字699286
43位 技術の進歩から生 らるせ 高2 91点 1345字628686
44位 得意なこと ああるそ 高2 91点 1188字678485
45位 独創性を高めるこ あえれふ 高3 91点 1331字638185
46位 自己主張の必要性 あああさ 中3 91点 1241字637985
47位 専門家頼みではな あえれふ 高3 91点 1399字668485
48位 ゴミ拾いとは何か あえよは 中3 91点 1220字679084
49位 社会の中心となる あえれふ 高3 91点 1398字667884
50位 環境への適応 ああるそ 高2 91点 1172字728484