大正大学文学部国際文化学科の一年生の高橋陽道(Hisamichi Yodo Takahashi、Yodoは法名です)と申します。一応浄土宗の法務修練僧で国際文化の単位と佛教の単位を平行して取得しています。私の現在の課題は「宗教にまつわる諸問題」に興味を持つということです。非常に「宗教にまつわる諸問題」は非常に広範囲にわたり、生態環境科学から情報処理、果ては臨床心理学などさまざまな学問が応用できます。
ところで、大正大学には仏教学科が存在していますが、もっぱら授業もさぼる人が多いのが現状ですし、大学も親の希望に応えるために大学に行っている人がほとんどです。ですから、宗教学や社会福祉学に興味のある学生はほとんどいません。だから学校ではあまり研究仲間ができないのが現状です。
このメッセージに意見のある方や、パートナーになっていただける人はぜひ書き込みまたは私にメールをいただけたら幸いです。
メール:hisamichi.takahashi@pdx.office.ne.jp