創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。


漢字のページ の丘  管理者ito  新規投稿  編集  ログアウト

漢字の面白さ、再発見。
この掲示板は閲覧用です。投稿、コメントはfacebookグループ「漢字の糸」の方でお願いします。
この掲示板の記事の更新情報をメールで受け取ることができます。→メール登録

題名のみ表示・最新順 |題名のみ表示・スレッド順 |題名本文表示・最新順 |題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30  (全22件)  件     
本日の一字 「八」 (facebookページより)  かんじのいと  2012/08/01 10:48:33 36



 ヒゲではありません。今日の一文字は「八」(はち)です。(笑)

 いよいよ夏真っ盛りの“8月”に入りました!

 単純な字ほどその由来については定かではない……というのは、この字についても言えそうです。
 これは“象形文字”であり、「人がたがいにそむく」形から来ているそう。転じて「わかれる」という意味。

 そのため、「半々に分けられる数」すなわち偶数を表す字にも取り入れられています。
 よーく見ると……「四」と「六」にも隠れている!!

(「漢字の糸」http://www.facebook.com/home.php#!/groups/176689672384714/ )
上の記事に対するコメント▼
題名:
本文:
名前: コード: パス: メールを送る 送らない

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」