低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日1129 今日1551 合計8572
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)(2003年)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

小学1・2年生の課題の作文

2003年12月-2003年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間小学1年生の作文小学2年生の作文
2003年12月  ラ・カンパネラをひきたい!  (9)

11月  ちょっとしたじけん  (8)

10月  くやしい運動会  (8)

9月  おいしいおてつだい  (8)

8月  楽しいおとまり会  (7)

7月  楽しいうれしいおや子リレー  (2)

6月  さか上がりのれんしゅう  (7)

5月  ヌードル&ピースープ  (5)

4月  大好きなバレエ  (4)

3月オタマジャクシと風邪  (2)びっくりしたこと  (7)

2月風邪  (2)ねつ&かぜ  (7)

1月きょうのこと最終回  (3)落ち葉プール  (5)


小学3・4年生の課題の作文

2003年12月-2003年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間小学3年生の作文小学4年生の作文
2003年12月来年は何を作るのかなぁ……(題名の工夫)  (17)一番大切にしている物  (27)

11月おねがい!ルーレット  (19)たのしいかいもの  (18)

10月キラキラと輝く秋(題名の工夫)  (18)たいへんなおかあさんの仕事  (22)

9月私の好きな食べ物  (21)家族のすきなたべもの  (16)

8月みんなで作ったおにぎり  (16)おにぎりを作ったこと  (23)

7月おふろ  (23)バイバイ、ほたる!  (24)

6月綱引き  (22)おもしろいお母さんお父さん  (26)

5月ペット展での出来事  (13)楽しいスポーツ  (15)

4月脱・ゲーム中毒  (8)学校のそうじ  (15)

3月生まれて良かった  (20)すてきな春  (23)

2月ZZZ・・・  (33)疲れたマラソン  (17)

1月やさしい友だち(題名の工夫)  (27)つかれた山登り  (19)


小学5・6年生の課題の作文

2003年12月-2003年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間小学5年生の作文小学6年生の作文
2003年12月私の嫌いなまずいもの  (34)食の転ばぬ先の杖  (66)

11月科学的態度  (33)古いは良い  (69)

10月まけられない気持ちがあるとなんでもできる私  (29)遊びはパートナー  (66)

9月心の中は一番!  (46)楽器吹くなら腹筋をせよ  (78)

8月骨折生活2ヵ月  (37)愛されるために愛したい  (51)

7月驚異のカッパ毛布  (37)プレゼント  (70)

6月楽しい先生  (45)受け継がれる生命  (85)

5月二万円の石ころ  (46)苦しかった、悲しかった、でもきっと何かが・・  (77)

4月あることがらや  (45)僕のヒーローはヒューイット  (90)

3月料理は、気合!  (79)決闘  (66)

2月楽しい節分  (83)スリル  (58)

1月お正月のたのしみ  (88)「印刷物の年賀状」  (64)


中学1・2・3年生の課題の作文

2003年12月-2003年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間中学1年生の作文中学2年生の作文中学3年生の作文
2003年12月自然科学の中の  (83)経験  (46)国際化の是非について  (35)

11月上野で絵を見たあと  (80)交話機能というのは  (44)言葉による誤解  (30)

10月けんかはよいか  (82)スポーツの勝ち負け  (51)テレビと活字文化  (38)

9月私は二十年ほど前から  (83)相対と絶対  (51)自然に触れること  (20)

8月作曲に集中している時  (71)携帯電話と公衆電話と人々  (43)火との付き合い方  (20)

7月時代の流れ  (73)手を差し伸べる前に  (52)カメが勝つか、ウサギが勝つか  (21)

6月わたしはかねてから  (59)情報に対する選球眼、でも…  (34)人と自分の考え  (32)

5月たいせつなもの  (57)現代文明  (36)想像する力  (30)

4月あだ名の良さ  (66)Demerit changes to the strong point.  (37)自分の手で  (35)

3月日本のある会社が香港で  (42)遊び  (40)バランス  (15)

2月本質的な問題に  (41)全員一致  (38)大きな人になること  (17)

1月ポイ捨て  (46)NO!ポイ捨て  (46)お金で買えないもの(題名の工夫)  (14)


高校1・2・3年生の課題の作文

2003年12月-2003年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間高校1年生の作文高校2年生の作文高校3年生の作文
2003年12月きらめきの瞬間  (20)学歴社会は良いのだろうか  (1)政治の行くへはいかに?  (3)

11月自分らしさ  (18)  がんばれ人間!  (5)

10月幸せと福  (20)  社会の流れは自分で作れ!  (3)

9月人間関係  (24)  それ、本当に正しい情報!?  (5)

8月自己確認  (16)  インターネットの制約と自由  (3)

7月苦い苦いピアニスト  (21)  管理性のありすぎる社会はよくない  (3)

6月自然にふれて  (13)  対立はいいもの  (4)

5月生きる力をつけるために  (12)  劇の正しい見方  (4)

4月Let  (18)  ふれあい  (7)

3月他人との関わり  (5)量より質だ!  (2)自分を持つこと  (6)

2月同じ気持ちになるために  (3)●人のための生きた学問  (5)えいろくすけです!  (5)

1月独裁と民主主義  (4)評価  (8)保守的に生きるか・・・?  (8)

作文教室の丘から 2021年分 

作文教室の丘から 2011年分 

作文教室の丘から 2010年分 

作文教室の丘から 2009年分 

作文教室の丘から 2008年分 

作文教室の丘から 2007年分 

作文教室の丘から 2006年分 

作文教室の丘から 2005年分 

作文教室の丘から 2004年分 

作文教室の丘から 2003年分 

作文教室の丘から 2002年分 

作文小論文の花 1998-2001年分 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)