国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1284 今日1718 合計33439
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)(2004年)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

小学1・2年生の課題の作文

2004年12月-2004年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間小学1年生の作文小学2年生の作文
2004年12月  木下さんがきてくれたこと  (1)

11月  ハロウィンウォークラリーに参加したこと  (4)

10月  ゆういちろうのこと  (4)

9月キャッチボール  (1)ドキドキだったコンクール  (3)

8月    

7月  正直者の得  (1)

6月  うんどう会  (4)

5月    

4月  ゆういちろうのこと  (1)

3月  三人はむずかしい!  (18)

2月  もうすぐ春だよ  (17)

1月  やっとすべれた上級コース  (12)


小学3・4年生の課題の作文

2004年12月-2004年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間小学3年生の作文小学4年生の作文
2004年12月ないしょのプレゼント   (28)その日から  (54)

11月いびつな玉子焼き(題名の工夫)  (35)ほんのり玉子焼き  (48)

10月夏が終わるとさびしいな(題名の工夫)  (23)お母さんの仕事  (35)

9月大好物はスパゲッティー  (23)食べ物大好き  (28)

8月おにぎりはまほうみたい  (18)大小さまざまのランプを読んで  (23)

7月やっと泳げた25メートル  (16)新しい物が発明される時  (20)

6月やっとできた二重とび  (18)プールと友達  (21)

5月1600キロの旅  (22)急がばまわれ  (19)

4月3−3になりたい!  (21)給食  (21)

3月エースをねらえ!!  (11)初めて自転車に乗れたこと  (56)

2月「こんなにちがう日本の冬」  (15)ジャンケンのこと  (42)

1月赤ちゃんてかわいいよ!(題名の工夫)  (17)  (41)


小学5・6年生の課題の作文

2004年12月-2004年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間小学5年生の作文小学6年生の作文
2004年12月日本進化論  (78)朝寝坊してしまった事  (58)

11月消費社会  (83)家にある古いもの=ビデオレコーダー  (61)

10月意義  (79)僕の名前は・・・  (74)

9月塵と箒  (80)僕のいい所、悪い所  (79)

8月伝統文化と新しい文化  (57)一番になったこと  (71)

7月得意分野はありますか?  (57)海外の友達  (86)

6月強い身体と強い精神  (78)おもしろい先生  (84)

5月  (83)個人が集まって社会を(感)  (81)

4月人としての価値  (79)私の目標  (69)

3月料理を作った思い出  (60)頑張る=努力  (83)

2月(感)相手あっての文章  (46)緊張の人生  (64)

1月僕の宝物は・・・  (42)始め良ければすべて良し  (70)


中学1・2・3年生の課題の作文

2004年12月-2004年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間中学1年生の作文中学2年生の作文中学3年生の作文
2004年12月白黒黒白  (79)熱意がはしごを作った  (56)心のこもった言葉を……  (23)

11月子供は畑  (87)このところ、ドストエフスキー  (66)デジタル的アナログ的な生き方  (24)

10月ケンカ=友情  (91)ロンドン  (64)スポーツの楽しみ方  (28)

9月人間は自由がお似合い?  (95)感覚とものさし  (61)自然  (38)

8月自然と共存すべきだ!  (84)新しいもの、古いもの  (39)忘れかけている知恵や知識  (36)

7月テストは破れ!  (103)手助けは必要か  (52)ウサギ人生  (50)

6月学習能力は未来の道  (80)科学文明  (51)手話  (52)

5月経験に基づく発想!   (97)ものの見方  (47)何を読むかという前に  (55)

4月ユーモあだなぁ。  (100)長所と短所  (62)ごみ  (55)

3月真の専門家  (72)妖怪の中に「もののけ」という  (49)整理整頓  (17)

2月技術と人間  (76)イスラエルを旅しているときに  (51)「自分」ができること  (14)

1月ポイ捨て  (79)本当の豊かさ  (53)まず自分を見直すこと  (17)


高校1・2・3年生の課題の作文

2004年12月-2004年1月分 生徒が書いた作文と先生の講評です。
(手書きの作文と講評はここには掲載していません。空欄の部分は作成中です。カッコ内は件数)
期間高校1年生の作文高校2年生の作文高校3年生の作文
2004年12月現実  (22)日本進化論  (11)「和を以て尊しとなし」  (8)

11月妥協は悪いことなのか  (27)消費社会  (15)クローン技術の功罪  (8)

10月子供の心  (28)意義  (12)近代の所産  (6)

9月共同体としての解決  (17)塵と箒  (16)真実を見る目  (11)

8月微差の否定  (18)伝統文化と新しい文化  (9)快適なインターネット生活  (8)

7月得意分野  (33)得意分野はありますか?  (13)言葉の乱れを直そう!  (3)

6月「美」の基準  (18)強い身体と強い精神  (11)存在しているもの  (4)

5月快適な生活をおくるには  (15)  (20)感性はアイデアの源!  (2)

4月ゴミから地球を救え  (17)人としての価値  (21)触れ合いを大切に  (3)

3月関わり  (12)物事への関心  (8)  

2月人類みな兄弟!!  (21)先入観  (4)若者に対する躾  (1)

1月民主主義国を目指して  (22)STOP!宗教戦争  (3)何事もチャレンジだ!  (1)

作文教室の丘から 2021年分 

作文教室の丘から 2011年分 

作文教室の丘から 2010年分 

作文教室の丘から 2009年分 

作文教室の丘から 2008年分 

作文教室の丘から 2007年分 

作文教室の丘から 2006年分 

作文教室の丘から 2005年分 

作文教室の丘から 2004年分 

作文教室の丘から 2003年分 

作文教室の丘から 2002年分 

作文小論文の花 1998-2001年分 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)