低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2255 今日174 合計34150
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自然   うちはサスケ

今、うつくしく維持されている里山は、必要な手間暇をすべて里山の人々の善意におっています。ハイカーが里山を楽しむとき、山里の人々の善意にただ甘えているだけです。里山の野生動物の交通事故が目立って増えているようです。「シカに注意」とか、「タヌキに注意」と言った道路標識を見かけることが多くなっています。そのために一番いいのは、野生動物専用の緑のコリドー(回廊)です。野生動物たちは安心して緑のコリドーを伝わって、里山の野生動物が都市にまで姿を見せてくれたら、どんなにか楽しい事でしょう。
 僕が、保育園のときに、富士サファリパークに行ったことがある。行きの山の中にシカが、チョコンと立っていたのを見た覚えがある。その時、みんなは、チョコを食べていた。(笑)シカとの間は、五メートルくらいだった。子供のシカで、五秒見たら、シカが森の奥に行った。あんなに自然があるからこそあのシカも生きていたのだと思う。
 サファリパークのサファリバスに乗ってライオンの庭に入った。サファリバスからライオンの大好物の肉をえさの入れ口からえさをあげる。間近で見えるので結構スリルがある。ライオンの庭にも木や草などがある。ライオンも自然がないと生きていられないと思う。
 ぼくは、自然がないと生きられないし、少ないと、楽しみが減る。人間にとって自然は、ないと生きられないものだと言うことがわかった。

   講評   muri

 一般化の主題を加えて、さらにいい作文になりましたね。
これからも、一般化の主題をしっかり書いていきましょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)