ゲストさん ログイン ログアウト 登録
親子で遊ぼうワンワンワン(HP)/オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

親子で遊ぼうワンワンワン(HP)
 子供、友達、兄弟、親子で楽しめる遊びを考案するページです。 その遊びをもとに行われた子供たちの映像、作品、作文などを紹介し交流します。 対応するfacebookグループは、親子で遊ぼうワンワンワン




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全112件)
 
and検索
このpage検索
 

修正 削除


元の記事:
【至急重要】5月の実行課題(遊び)募集中 (279字) 森川林() 2014/04/16 12:35:10 6841   4     (葦) 

 5月の実行課題(遊び)を募集しています。
 締切は、4月18日(金)の午前9時までです。
・記事は、1本200~400字です。ひとつのテーマで3本使います。(1文字1ポイント)
・画像は、ひとつのテーマで5枚(1画像100ポイント)

 投稿された記事を、葦スタント(又は事務局)が推薦し、その推薦されたものについて事務局が採用かどうかを決めます。

 これまでの実行課題集は、下記のページを参考にしてください。
https://www.mori7.com/jk/

 なお、葦スタントの人は、一般の人からの記事、又は自分自身の記事で、よいと思うものを推薦しておいてください。



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
えおかき (スパム投稿を防ぐために五十音表の「えおかき」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全112件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「親子で遊ぼうワンワンワン(HP)」 昨日から 0