ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

プログラミング講師掲示板




< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全18件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:Re: 【micro:bit】仕様の違うブロック(?)発見
Re: 【micro:bit】仕様の違うブロック(?)発見 (807字) やまと(yamato) 2020/10/30 12:29:15 11496   5     

よここ先生、こんにちは!ご指摘有難うございます!

> 1.本ではボタンAがイージーモード、ボタンBがオリジナルモードなので、プログラムが反対ではないでしょうか。

→はい!色いろ試していたため、入れ替わってしまっていたみたいです。(^^;

> 2.作品の仕様を見ると、180度が限界でZ座標がマイナスになることはないため、「絶対値」はなくても大丈夫ではないかと思ったのですがいかがでしょうか。

→さっき、もう一度試してみたところ、(-)マイナス表示が出ませんでした。
このプログラムを組んでいるときは何度も-の表示になり、うまくいかなかったので、仕方なく入れたのですが、ずっと使いっぱなしだったので、一度PCを再起動してやり直してみました。今は大丈夫ですので、必要ないですね。(^_^)


> 3.画像の通りに組むと、ボタンBの結果に5を足したものがボタンAの結果として表示され、「ボタンBの結果を四捨五入した数値=ボタンAの数値」にならないようなのですが、いかがでしょうか。
>
> 私が組み間違えていておかしな質問をしてしまっていたら申し訳ございませんm(__)m。私も「四捨五入」のブロックを使って色々やってみたのですが、どうしてもうまくいかず、P40の四捨五入の解説を読みながら順番に組み立てて、新たに変数「答え3」を作ることで「ボタンBの結果を四捨五入した数値=ボタンAの数値」になるように作成することができました。お時間がおありでしたら記事11494にお目通し頂けますと幸いです。もっとよいやり方もあるかと思いますので、ぜひまた教えて下さいm(__)m

→おっしゃる通りです!切り捨ての方が良いですね。
よここ先生のプログラムを参考に少しアレンジしてみました。答え2までで表示する方法です。(また間違っていたら、ご指摘ください。。)

でも、よここ先生のプログラムをの方が子供たちにとっては理解しやすいと思います。(^_^)



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
きくけこ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「きくけこ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全18件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「プログラミング講師掲示板」 昨日から 0