ログイン ログアウト 登録
オープンの川


作文が苦手ならまず読む勉強を――春期講習を試しに受けてみる (438字) 森川林(nane) 2021/03/11 09:29:31 12222

作文が苦手ならまず読む勉強を――春期講習を試しに受けてみる

  1. 春期講習だけを、言葉の森の生徒ではないが、受けることはできるのかという質問がありました。
    はい、受けられます。
    期間は短いですが、クラスを変えて毎日でも受講することはできます。
  2. 小学1年生の保護者から、「作文が苦手で」という相談がありました。
    学校で、小学1年生に作文を書かせるのは無理があります。
    小学1年生で作文がよく書ける子とよく書けない子(こちらが大多数)の差は、読む力の差です。
    作文の上だけで指導をしようとすると、苦手な子はどんどん苦手になります。
    だから、作文を書く勉強と並行して、文章を読む勉強をすることが大事。
    そのためには、オンライン作文で毎週の読書紹介をする機会を作ること、国語読解クラスで問題集読書の習慣を作ること。
    そして、もうひとつ大事なことは、いつもお母さんがにこにこ褒めてあげること(笑)。
  3. 3月22日からの春期講習はいい機会なので、言葉の森の生徒でない人も、朝9時からの国語クラスを受講してみてください。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「森川林日記」 昨日から 0