ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。



Re: 読会検定4月 小6 (123字) 森川林(nane) 2024/05/03 11:01:30 16041

 千個というのは、立方体のことなので、例えば、1辺が1ミクロンの立方体を1000個集めて大きな立方体を作ると、大きな立方体の1辺の長さは10ミクロン。
 つまり10×10×10=1000立方センチメートル。
 これは、ちょっと気がつかないよね(笑)。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「 国語読解掲示板」 昨日から 2