ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。


読解検定4月中1 (153字) あうせれ(ausere) 2024/05/08 20:58:22 16061

問3のAが×だと思いました。←「小学校低学年らしい男の子」とは書かれているけど、低学年だったからセリフの部分を声に出して読んでいたとは書いていないので×だと思いました。たしかに小さい子は声を出して読みます。だから〇なのですか?どうとらえればよいかよくわかりませんでした。教えて下さい。よろしくお願いします。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「 国語読解掲示板」 昨日から 1