ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。


小4 チカラシバの山 7.1週  「お父(母)さんの子どものころ」 (297字) すずめ(miri) 2012/06/27 15:23:13 229

 さあ! お父(母)さん、出番です! どれを書こうか迷うくらいいろいろなお話を聞かせてあげてくださいね!

 話し方のコツ (作文に生かせるように) 

●時代に沿ったテーマで話す。(流行っていた遊び、おもちゃ、グッズ、歌などを具体的に)

●その子の今の状況と比較できる話をする。

 「え、今5番なの? パパは4番(バッター)だったんだよ。(やや自慢)」

 「あなたと違ってお母さんは運動が苦手で、4年生になっても坂あがりができなかったのよねえ(謙虚)」

●写真やものがあれば示す。

●おじいちゃん・おばあちゃんなどからの証言? を加える。


 事前にいろいろ思い出しておくといいですね!
 
 楽しく予習してください。





Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小4オープン資料室」 昨日から 0