ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。

  

小6オープン資料室
小6オープン資料室/旧小6の作文予習室(HP)
 旧「授業と予習の掲示板」のこれまでの情報もこちらに移転してあります。 連動するfacebookグループは、言葉の森予習室小6です。




66-115 < 前 | 現在116-165番 | 次 > (全161件)
 
and検索
このpage検索
 

修正 削除


元の記事:
小6 ヒイラギの山 9.1週「私の長所短所」 (662字) いと(ito) 2012/09/01 12:51:51 296   9     

 9.1週は“進級試験”です。
「私の長所短所」という課題で、四つの★項目をすべて使い、目標となる800字以上書いていきましょう。
「短所」で400字、「長所」で400字、というつもりで構成を考えていくといいかもしれません。

 ただ、自分の「短所」ならたくさん思いつくが、「長所」は……という人が多いのではないかと思います。
 確かに「長所」というと、いわゆる得意なことや好きなこととは違いますし、ましてや自分で「自分の長所はこう」と決めるようなものでもありませんね。
 ここは思いきって、身近な友達や、家族に(少しばかり照れくさいかもしれませんが)「私の長所ってどういうところだと思う?」と聞いてみるといいでしょう。

 ★項目は、
構成【書き出しの工夫】
題材【体験実例】
表現【たとえ/ユーモア表現】
主題【一般化の主題】
 の四つ。

「短所は○○だ。長所は△△だ。」と羅列するだけでは味気ないですから、やはり【体験実例】を基にして書いていきましょう。
「とんでもない大遅刻をしたことがある」という体験からは、「時間にルーズ」なことや、「前もって準備をしておかない計画性のなさ」などを短所として書けるでしょう。
「家族や友達を手伝ってあげたこと」があるならば、「優しさ」や「協調性や責任感があること」を長所として書けます。

 最後の【一般化の主題】では、「人間にとって長所とは、短所とは」とまとめましょう。
 よく言われることですが、人間に必要なのは「長所を伸ばすことか、短所を補うことか」。
 自分なりの意見を書いて、ビシッと締めくくれるといいですね!



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
えおかき (スパム投稿を防ぐために五十音表の「えおかき」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

66-115 < 前 | 現在116-165番 | 次 > (全161件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小6オープン資料室」 昨日から 0