ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
  

小6オープン資料室
小6オープン資料室/旧小6の作文予習室(HP)
 旧「授業と予習の掲示板」のこれまでの情報もこちらに移転してあります。 連動するfacebookグループは、言葉の森予習室小6です。




66-115 < 前 | 現在116-165番 | 次 > (全161件)
 
and検索
このpage検索
 

修正 削除


元の記事:
小6  フジの山 10,.1週 「私の名前」 (1290字) すずめ(miri) 2012/09/28 19:43:09 312   10     

 毎年、この課題の時は、みんなとても張り切って取材してきます。
おうちの方も10数年前のことを思い出し、いろいろ話してくださるようで、とてもよい作品が多いです。

 よく「名前は親からの最初の贈り物」と言いますが、ほんとうに心のこもった贈り物ですね。自我が芽生え、思春期に突入し、他者との比較でコンプレックスを抱きやすいこの年代に、あらためて「自分の存在価値」を認識させてくれる、そんな課題だと思います。

 おうちの方は、名前の由来はもちろんのこと、出生前後の思い出、まわりの方の様子、そして新生児だった本人のことを話してあげてください。

 この課題を通じて、「自分が望まれてこの世に生を受け、大切に育てられてきた」ことをきっとあらためて感じることでしょう。


例1
「あの日は三月の終わりというのに、まだ肌寒い日で、途中から雪がちらついていたのよ。お母さんは、初めての出産なのに、お父さんは海外に出張中だし、おばあちゃんも入院していたので、とても心細かったの。でも、病室できれいな雪を見ていたら、心が落ち着いて、勇気が出たっていうのかな。そして、なんとなく、この雪のようにきれいな女の子が生まれるなあと思ったのね。」
「そうなの!? 大当たりだね! だから私、小雪っていう名前なの?」
「そうよ、前に決めていた名前もあったのだけれど、ほんとに色が白くてかわいらしかったので小雪ってね……。」
「わあ、そうなんだ。初めて聞いたなあ。」

例2
「おじいちゃんが晃助、お父さんが晃平、ときて、ぼくが晃汰。なんだか武家の血筋みたいでカッコイイって友だちに言われたよ。」
「そうかい。晃の字にはな、こういう意味があるんだ。晃って……。」

例3
「ソーッ!」
「え、なに」
「何じゃないでしょう、また玄関にカバンをおきっぱなし! 靴も脱ぎ散らかして!」
「えー、だってめんどうだもん」
「何度言ったらわかるの! まったくソーったら!!」


「まったく、ぼくには聡介という立派な名前があるんだからね。気安くソー、ソーって呼ばないでよ。」
「聡介の聡、ってどんな意味だか知ってるの!?」
「……。」


例4
「お父さん、どうしてうちは、健と康子なの? 康子、学校でお兄ちゃんの名前書いたら、ケンコーだ、健康だーってからかわれちゃったんだから。」
「それはね、お母さんが自分が小さいころ体が弱くて、運動や体育が人並にできなかったり、修学旅行や遠足に行けなかったりした悲しい思い出があるから、子どもには健康第一に大きくなってほしくてつけたんだよ。」
「そうなんだー。」
「自分の命をかけて生んだ大事な子どもたちに、願いをこめた名前をつけたんだよ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ふふふ、おかげさまで、あなたたちを生んだら、すっかり体も丈夫になったのよ。名前って大切ね!」


このような感動的な話でなくても、名前や出生にまつわるお話ならなんでもOKです。ぜひ、ちょっとタイムスリップして、あの瞬間のことを話してみてください。

授業の渚 https://www.mori7.com/nagisa/nagisa.php?yama=hu&tuki=10&syuu=1





上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
すせそた (スパム投稿を防ぐために五十音表の「すせそた」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。
※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

66-115 < 前 | 現在116-165番 | 次 > (全161件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小6オープン資料室」 昨日から 0