ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。

  

小4オープン資料室
小4オープン資料室/旧小4の作文予習室(HP)
 旧「授業と予習の掲示板」のこれまでの情報もこちらに移転してあります。 連動するfacebookグループは、言葉の森予習室小4です。




16-65 < 前 | 現在66-115番 | 次 > 116-165(全167件)
 
and検索
このpage検索
 

修正 削除


元の記事:
小4 テイカカズラの山  2.1週  「ランニングをしたこと」 (327字) すずめ(miri) 2013/02/01 14:54:46 395   12     

 ランニング、マラソン、持久走……。これは非常に好き嫌いの分かれる競技ですね。ストイックに極限に挑戦するのが好きな方、疲れるし苦しいし、もう大嫌いだ! という方……。それぞれのお立場でユニークな体験談を披露していただきたいと思います。

 幼稚園時代にもきっとマラソンらしきことはあったと思うので、お子さんの忘れている思い出を教えてあげるのもよいでしょう。

 マラソン大会や運動会の持久走のような話がない場合、クラブ活動や休日の野球やサッカーのランニングでもOKです。また、おうちの方のジョギングなどの話でもよいでしょう。


 授業の渚 https://www.mori7.com/nagisa/nagisa.php?yama=te&tuki=02&syuu=1

 



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
せそたち (スパム投稿を防ぐために五十音表の「せそたち」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

16-65 < 前 | 現在66-115番 | 次 > 116-165(全167件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小4オープン資料室」 昨日から 0