ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。
  

小3オープン資料室
小3オープン資料室/旧小3の作文予習室(HP)
 旧「授業と予習の掲示板」のこれまでの情報もこちらに移転してあります。 連動するfacebookグループは、言葉の森予習室小3です。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全165件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
小3 サツキの山 4.1週  「何かをきれいにしたこと」 (1658字) すずめ(miri) 2013/04/01 15:08:52 436   9     

 3年生になった生徒さんは、「じゆうなだいめい」から「題名課題・感想文」になり、毎週決まったテーマで作文を書くことになります。

 「ずっと自由がいい」という生徒さん、「題名が決まっているほうが書きやすい」という生徒さん。毎年わかれるところですが、「どんなテーマでも、ぴったりな実例(似た話)をみつけてきて、そこからうまく自分の意見・感想を導き出す」力をつけていきましょう。

 作文の中核をなすのは、「似た話」です。テーマに合った似た話をお子さんと探してみましょう。雑談風に楽しく対話してください。

  ○「自分の過去の体験」……前の話
  ○おうちの方や友だちに取材した「他の人の体験」……聞いた話
  ○(科学読み物の感想文などで)百科事典やネットで……調べた話

  (○(感想文で)もし~だったら  ……想像した話)

 その中で自分の話一つと、聞いた話一つ、くらいの目安で作文に入れます。
その時、「あまりぴったりじゃないかもしれないけれど」「課題とは、○○という言葉しかあっていない」ということでもかまいません。毎週書いていくうちに、対話のコツ、話を提供するコツもわかってくると思います。

 さて今週は、「何かをきれいにしたこと」。春休みという、学年の節目は一年に一度です。前の学年で使ったものや、ノート・テストなど、しまったり、捨てたりする必要のあるものがたくさん出ますね。あーあ、片付けなくっちゃ。

 また、転勤の季節でもあるので、お引越しをなさるおうちもあるでしょう。それに伴う荷物の整理、部屋の片づけ、清掃。子どもにはこれはちょっとワクワクかもしれません。
 
 その他、この時期に限らず日常的な掃除・片付けの話でもOK. さらに「(誰かの? 自分の?)心をきれいにした」などという話もすばらしいですね。

実例1

 母「そうねえ。一番印象に残っているのは、小6の春休みね。めったに部屋の片づけなんか自分でしなかったのに、この時はがんばってやったわ。」
 子「へえ、そうなの。中学生になるから?」
 母「そうよ。制服とか英語の勉強とか、部活とか、楽しみでね。ちょっと大人になるような気分で、子どもっぽいキャラターの文房具や、身の回りのものを片付けたくなったのよね。」
 子「ふうん。全部捨てちゃったの?」
 母「ううん、妹にあげちゃったわ。」

実例2

父「きれいにしたこと……そういえば、先週会社の大掃除があったよ。」
 子「わあ、それぴったり!」
 父「ビルを移転するから、大変だったんだよ。」
 子「パソコンとかコピー機とかたくさんあるんでしょ。」
 父「そうなんだ。それに大きな書類棚とか書棚もあるしね。」
 子「重そうだね。」
 父「うん、でも、それを移動させたら、思いがけないものがみつかったり、探していたものがあったりして、みんな大笑いだったよ。」
 子「楽しそう。今は、その部屋は空っぽなの?」
 父「うん、何にもない。7年前にここに来た時のことを思い出すなあってみんなで話したよ。その頃はね……」
 子「それって、ぼくがまだ赤ちゃんの頃だ!」


 こんな調子で、何も特別な話でなくてよいのです。子どもは、大人の「子ども時代の話」に興味津々です。それもどちらかといえば、「お父さんはこんなに優秀だったんだぞ」という話よりも、「実は、お父さんにもこんな失敗が……。」という話のほうが人気があります。中には、「話はしたけれど、これは作文には書かないで!」というくらいのネタもあるようです。

 毎週、こんな調子で対話をしていくと……。思春期の難しい時期にも、「まったく親とは口も利かない」状態は避けられるかもしれませんし、時事問題について、熱い討論をするようになることも夢ではありません。何より、対話によって親子の結びつきが強いものになるのは明白です。

 さあ、お宅でも、今週から対話を始めてみましょう!
 
 <<授業の渚>> https://www.mori7.com/nagisa/nagisa.php?yama=sa&tuki=04&syuu=1
 
  



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
あいうえ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「あいうえ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全165件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小3オープン資料室」 昨日から 0