ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

行事と季節の家庭学習(HP)
 季節ごとの日本の行事と文化を生かし、子供たちに実践を通して日本の文化を伝えます。 低学年の作文の題材としても使えるように工夫します。 連動するfacebookは、行事と季節の家庭学習です。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全129件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
初午は日本のハロウィン?! (390字) メグ() 2014/01/24 13:43:38 6497   10     (葦) 

 初午は、2月最初の午の日のことです。初午は、その年の豊作祈願が原型で、それに稲荷信仰が結びついたものです。
 富山県南砺市利賀村(旧・東礪波郡利賀村)の上村地区では、子供達が藁でできた馬(午)の頭をもって家々を回り、家の中に上がり込み囃し歌に合わせ舞う「利賀のはつうま」が行なわれてます。各家庭からはお礼にお菓子やみかんなどのご祝儀をもらいます。(ウィキペディアより)

 みなさんも、馬の頭を作って、近所の家を回り、お菓子をもらってみませんか?

 作った馬の頭をすっぽりかぶって、ご近所回りをするのも面白そうです。馬のかぶりものは市販されていますが、ダンボールや大きな紙袋などを利用して自分で作ってみましょう。たてがみは毛糸でできそうですね。

 こちらは、牛のお面ですが、一工夫すれば馬にも変えられます。
 http://happylilac.net/omeniroiro2-08.pdf






上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
そたちつ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「そたちつ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全129件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「行事と季節の家庭学習(HP)」 昨日から 0