ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。

  

読書掲示板




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全391件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
「あばれはっちゃく」  山中 恒  (458字) すずめ(miri) 2013/07/24 11:47:17 772   9     

(投稿から)

 息子が夏休みに入って図書館から借りてきた本。
主人公の桜間長太郎の名前に・・・思わず昔テレビのドラマで「このぉバッキッヤロー! てめぇの馬鹿さ加減には、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ」と息子を張り飛ばしてたお父さんを思い出して懐かしい~~(*^^*)って思わず投稿しました(笑)
...
 この話、男の子にはかなり笑えて共感できるようで、息子も時々ガハハ~って声上げて夢中で読んでました。
夏休みの昼下がり、蝉の鳴き声をBGMに読書。おすすめの一冊です(^o^)

 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8F-%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%81%92%E3%82%88%E3%81%BF%E3%82%82%E3%81%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B1%B1%E4%B8%AD-%E6%81%92/dp/4652021542



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
いうえお (スパム投稿を防ぐために五十音表の「いうえお」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全391件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「読書掲示板」 昨日から 1