ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川


公中対策講座5/11資料 (938字) 森川林() 2016/05/11 16:32:51 8118

■1、今後の予定

(1)時間帯を毎週水曜日の19:00~19:45にする予定です。
(2)「公立中高一貫校適性検査問題集2016」をテキストとして使います。(7月に2017年用が発売されたら、2017年用に移行します。)
(3)家庭での独学の仕方がわかるように、演習と解説を中心に行います。
(4)演習の内容は、作文の方は普段の授業と受験作文コースでできるので、主に作文以外の適性検査を中心に行います。

■2、前回の似た問題の紹介





■2、演習(「公立中高一貫校適性検査問題集2016」213ページより)

 画面では見にくいと思うので、自分の持っているテキストで行ってください。
 時間は今回は20分。答えを見ながら、できるところまでやります。
 時間が来たら、自分のやった問題について説明してもらいます。(説明には感想や質問も含みます。)
 そのあと、わかりにくいところについて先生が解説をします。
 家庭でも同じように自分で答えを見ながら勉強し、答えを見ても理解できないところはお父さんやお母さんに聞いてください。(お父さんやお母さんも説明しにくかったところは、お父さんやお母さんがこの掲示板に投稿してください。)
 今回やった問題について、似た問題を考えた人は、掲示板に投稿しておいてください。似た問題には、解答と解法も書いておいてください。

■4、作文の講評



●上の段の作文

(1)模範的な構成で、わかりやすい。
(2)結びの段落の前に、反対意見に対する理解を短く入れておくとよい。
(3)「私の勝手な考えですが」は不要(笑)。
(4)「けがを減らす対策」を自分なりに提案できれば更によい。

●下の段の作文
(1)理由はもっと一般的に書き、そのあとに「例えば八段や七段では……」と続ける。
(2)ふたつ目の理由はたくさん並べすぎ(笑)。これでは二つ目ではなくなってしまうので、主なものに絞る。全体として三つの理由などとしてもよい。
(3)二つの理由のそれぞれの分量を同じぐらいにするとよい。

■5、次回の演習予定

・P314(川崎の問題)
 当日やるので、それまでにやっておく必要はありません。
 毎日の家庭学習でやる場合は、それ以外のページをやっておいてください。
 計算と答えを書くためのノートも用意しておくといいです。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「思考国算講座(HP)」 昨日から 0