ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

小2創造発表室
★発表する作品のタイトルのどこかに、「○月○日の発表分」などと入れておいてください。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全30件)
 
and検索
このpage検索
 

修正 削除


元の記事:
みー (372字) みー(mii) 2020/05/02 19:41:04 9917   5     

生たまごとゆでたまごの見分け方

①Aをまわす
https://m.youtube.com/watch?v=DCwjsT8UeE4

②Bをまわす
https://m.youtube.com/watch?v=zCakyw_Fie8

③Aをまわしてから、ゆびでとめる
https://m.youtube.com/watch?v=Jf6cvMasDDU

④Bをまわしてから、ゆびでとめる
https://m.youtube.com/watch?v=rkYBW2tAdFA

さて、AとBどちらが生たまごで、どちらがゆでたまごでしょうか?
見分け方をせつめいします。

今日の創作発表、とても楽しかったようで、有意義なゴールデンウィークが過ごせて有難いです。

また、工作の追加か、もうひとつ取り組んでいるたまごの実験がまとめられたら載せますね。
よろしくお願い致しますm(_ _)m




上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
はひふへ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「はひふへ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全30件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小2創造発表室」 昨日から 0