ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全128件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
数年前、森林関係の研究所に (238字)  マムアン mamuan 2024/05/06 17:52:40 32783   2     

物の価値をお金に換算せずに考える方がいいと思う

お金で物を見ると、本当の美しさが見えなくなってしまう。例えばある本で、彼氏が主人公の誕生日に安い物を買った時。

自分もお金で価値が決まってしまうような感じになり、自分の自信がなくなる。例えば友達とのゲームで物を何円で買うかを話していた時。また綺麗な人はブログをやるとお金がもらえる。

確かにお金で価値が極まった方が公平な時もある。「お金では買えないものは心をときめかせる」という名言もあるように、物をお金で見ない方が人生楽に過ごせる。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ka-1900-sasami の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全128件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文火1900ささみ」 昨日から 0