振替授業の受講方法について、下記に記載いたします。
・ご欠席や祝日で休み宿題になった場合、振替授業を受けられます。(原則一ヶ月以内)
・通常担当している講師とは違う講師の作文クラスでも受講できます。
・人数等の都合で振替の申し込みができないクラスもありますのでご注意ください。
・振替授業は、前倒しで受講も可能です。また、違う週の受講もできます。(例えば、9.3週に9.2週の分を受けることも可能です。この場合は、担当の講師に授業開始の際そのことをお伝えください。)
・受講の仕方について
1:オンラインクラス一覧表を表示します。
https://www.mori7.com/teraon/shlist.php
2:同じ科目のクラスに、「振替」という文字があればそれをクリックして送信してください。図(左)で黄色くマークしてあるように、会場名の右側に表示されています。
振替ができるのは、翌日以降、生徒数が定員以下のクラスです。(他の生徒の振替が入り定員以上になっているクラスには、振替はできません。)
・「振替」をクリックすると、図(中)のような画面が表示されますので「確認」ボタンをクリックしてください。その後、確認画面が表示されるので「決定」ボタンをクリックすると、送信完了となります。