元の記事:予習6.1 (351字)
あけとう aketou 2025/06/01 09:57:25 49102
1 
僕は、目に見えるものをうのみにせず、その裏側にある真実の情報を見抜いてから意見が言えるような人になりたい。
第一
主に重要な情報などは、すぐに信じずに、疑い、調べる癖をつける。
実例 ChatGptに、ゲームのプログラミングの一部を任せたら、ほぼ毎回でエラーが起きる。
第二
どうでもいい情報は、流すようにする
すべての情報を正しく知り、身に着けようとしたら頭がパンクするから。
例 最近YoutubeShortsでよく出てくる機械音声の解説系の動画など
使えそうな名言s
「限られた人生で、大事なことは、「何をするか」ではなく「何をしないか」である。」
「辞書のような人間になることではなく辞書をうまく使えるような人間になることが勉強の目的である。」
「花は誰が見ていなくても咲いている。」
いい感じに