6月11日(水)6.2週の創造発表クラスの授業
★授業の前に、読書記録を入れておいてください。
読書は、説明文意見文の本を中心に読んでいきましょう。
★確認テストは、自分の力を入れたい教科を中心にやっていきましょう。
標準新演習の確認テストの数学と英語は、100点を取ることが目標です。
発展新演習の数学と英語は、できない問題が1問ぐらいあると思います。
できなかった問題は、解法を見て、ChatGPTと相談しながら理解しておきましょう。
★読解検定と確認テスト
┏━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃名前┃読5月┃国6月┃数6月┃英6月┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃か ┃ ┃ ┃ ┃ ┃定期テスト5/30
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃の ┃● ┃ ┃ ┃ ┃定期テスト
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃だ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃定期テスト5/26
┗━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
「読」は読解検定、「国・数・英」はそれぞれの確認テスト。
(読解検定は有料500円なので、できる人だけやればいいです)
「空欄」はまだやっていないところ。
確認テストの×だったところは、説明できるようにしておきましょう。
「●」は完了したところです。
★授業でやること
1.読書紹介
2.6月の予定発表
3.自主学習
4.途中経過発表
5.一人一言