ログイン ログアウト 登録
作文土0900なね/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

クラス定員5名。振替制限5名。土曜日9:00のクラスは、同じ土曜8:30からの初参加説明会が長くなる場合、開始が遅れることがあります。その場合でも、会場には入っていてください。
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全450件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
6月21日(土)6.3週の作文クラスの授業 (327字)  森川林 nane 2025/06/21 07:31:58 50056   3     

6月21日(土)6.3週の作文クラスの授業

★授業の前に、読書記録と予習メモを入れておきましょう。
 読書は、説明文意見文の本を中心に毎日50ページ以上を目標に読んでいきましょう。

 最近は、本屋さんがなくなったので、「ちくまプリマー新書」や「岩波ジュニア新書」の目録を注文しておくといいと思います。

★確認テストは、自己採点方式にしたので、だれでもできるようになりました。
 6月の国語・数学・英語を、時間を見てやっていきましょう。
 特に大事なのは数学。
 数学は、高校入試でも、大学入試でも、最も差がつく教科だからです。
 標準新演習は100点が目標、発展新演習は1問できない問題があってもよいというのが目標です。
https://www.mori7.com/kt/



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-do-0900-nane の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全450件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土0900なね」 昨日から 0