ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限1名、追加情報「小5・6年生優先」
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全108件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
7.1作文クラス (341字)  はちみつ hirari 2025/07/01 14:01:21 50357   1     

7月からは新しい課題「ヒイラギ」に進級します。
7.1週「うれしかったプレゼント」は予習シートを参考に、プレゼントをもらったときの感激や驚きを書いてみましょう。
各自、実例はくわしく書けると思いますので★体験実例 をふりかえって、‘なぜそんなにうれしかったのか?’ 理由を考えてみる(他のプレゼントとの比較◎前の話・相手との関係性など)と「プレゼントとは…」に近づいていきます。また相手が喜んでくれたプレゼントがあれば、プレゼントを選ぶ・手作りする・サプライズ、の過程を書くと、プレゼントに込めた気持ちも浮かび上がってくるでしょう。

私はプレゼントといえば、O.Henry「賢者の贈り物」を思い出します。これまで読んだ本で印象に残ったプレゼントのお話を引用する◎聞いた話 もよいでしょう。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-su-1800-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全108件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文水1800ひらり」 昨日から 0