ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全301件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
今週は7月2週の課題 (427字)  はらこ harako 2025/07/08 11:55:45 50697   0     

 土曜日クラスのみなさん、こんにちは。今週は7月2週の課題です。

◆ひのめくん、じょうしんくん
 「わたしの母(父)」がテーマです。先週は「お父さんお母さんが子どものころ」の作文でしたが、今週は今のお父さんお母さんについて書きます。第二段落は、いつも言う口ぐせ、いつもこんなことをするよ!など、とくちょうが分かるエピソードが書けるといいですね。第三段落は一緒になにかをして遊んだこと、二人だけのひみつ、父(母)の日にしたことなどが書けそうかな。最後は思ったことでまとめましょう。

◆ゆうたろうくん
 日本人ははっきりと「イエスorノー」を言わずに、あいまいに返事をすることが多いという話です。何かを聞かれて「べつに」や「どっちでも」などと答えたことはありませんか。はっきり言わないのは、相手の気持ちを思いやっている面もあります。絵画の余白、笑いの間など、「描ききらない」「説明しきらない」というのが日本文化の特徴のようです。日本文化の奥深さを考えてみてください。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-do-0800-harako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全301件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土0800はらこ」 昨日から 0