元の記事:73 (204字)
ささ aosami 2025/07/26 17:26:52 51515
0 
ものはその機能を享受するためであり、所有するためではない
私は物の所有にとらわれず、レンタルの考え方で生きていきたい
その方法として第一に、ものを持つことだけに価値を置かないことだ
第二の方法としては、レンタルしやすい社会の仕組みを整備していくことだ
確かに、中にはレンタルできないこと、信頼や経験もある
限られた人生で大事なことは「何をするか」ではなく「何をしないか」である
(環境や社会問題に適応した生活を送りたい)