ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全336件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
はるひろくん8.1週メモ (360字)  まえ mae 2025/08/07 20:13:44 51947   4     

■一段落(要約)
→200字程度で要約

■二段落(第一の意見+理由+実例)
 新しいものは確かに良い。新しいものを取り入れると進歩があるからだ。
→スマホ(通話以外の機能が使えるようになった)
電話は、遠方の人と会話するためのツールと考えられがちだが、スマホができたことにより、パソコンを立ち上げなくてもSNSが使えたり……
(マップ機能・会員証……)

■三段落(第二の意見+理由+実例)
 一方、古いものにもよさがある。古いものに触れることにより、古の文化がに触れられるからだ。
→京都・奈良で古い建造物に触れて感動したこと(具体的な場所の名前など、どのようなところに感動したのか)

■四段落(双方の意見への理解、名言の引用、総合化の主題)
 確かに~
→そのものの良さを理解し、その良さを最大限に活かすことを考えることだ
+私も~していきたい



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-mo-2000-mae の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全336件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文木2000まえ」 昨日から 0