木曜日9時オンライン作文クラスの授業にご参加の皆さんへ
8月14日(土)は8.2週ですが、作文クラスはお休みです。
作文は宿題休みですので、家庭学習で書くか、振替クラスに参加をして作文を書いて提出をしてください。
★★以下は、親御さんにも生徒さんにも作文準備の手助けになればと思います。ご活用ください。
【チカラシバの課題】課題は「つまみ食い」です。
ちょっとお行儀(ぎょうぎ)の悪い話かもしれないけれど、つまみ食いをしたことを、思い出してみて下さい。だれでも、一度や二度はつまみ食いをしたことがあるでしょうね。でも、そんなおぎょうぎの悪いことしたことないという人は、自分のいちばん好きな食べ物のことでも書いてみましょう。なぜか、つまみ食いした食べの物の味は美味しいですよね。見つかってしまった時しかられてしまったこともくっついてきますね。(๑>◡<๑)
★書き出しの工夫:「パリパリ、ポリポリ」、「ムシャムシャ」のような音や、お説教の会話等で、書き出しができそうですね。
★自分だけがしたこと:食べてみたら、止まらなくなって、気がついたら半分くらいしか、残っていないなんてことありませんか、冷蔵庫の枝豆や、ヨーグルト、新聞紙にくるんだ焼いもなど、つまみぐいした食べ物の種類や、そのときのスリル感、後ろめたい気持ちなども、正直に書いてみましょう。お父さんやお母さんいも聞いてみてね。きっと2、3のつまみ食いした話があると思いますよ。
★たとえ/ダジャレ表現:「まるで〜のよう」とたとえを入れて書いてみよう。もちろん、ダジャレもムシしちゃイヤだよ!イメージしたことを書いてみよう。
★心の中で思ったこと:普段は口にしないようなことでもいいのですよ。例えば、「つまみ食いはあまり良くないかもしれないけど、あのおいしさを味わいたいとまたつまみ食いをしてしまうかもしれないと心の中で思いました。」など。正直だね!
★ 目標字数:500字以上
文末を敬体で書きます。した・ました・です・ますで書く練習をしましょう。「。」をつけるのを忘れないようにしましょう。
なお、以下のサイトでもヒントが得られますのでご活用ください。
チカラシバの山
8.2週→
https://www.youtube.com/watch?v=bZcz9Zijjuw
ご質問などありましたら個別れんらくでご連絡ください。
また、個別の個人面談もできます。ご希望があれば、個別れんらくでご連絡ください。
ウィカニ