元の記事:8.3作文クラス (519字)
はちみつ hirari 2025/08/16 12:59:13 52133
5 
8月はどのクラスも欠席・振替が多くなっています。振替の生徒さんが参加の場合は、該当週以外の課題を受講することもありますので、在籍の生徒さんも8.2「お休み宿題」など各自の学習ペースで進めて下さい。
◎8.3週ヒイラギ「ユーモアについて」
★要約 例)イギリス人は、『ユーモアのセンス』というものには特別のプライドを持っているし、また、それについて敏感である。国民性のちがいと言ってしまえばそれまでですが、日本では、ユーモア感覚は、それほどまでには高く評価されていないように感じます。明治以来、日本の文学は喜怒哀楽の怒と哀だけに片寄り過ぎたように思う。ただ、ユーモアというものは、論理解釈できるものではなく、ユーモラスと感じるか感じないかというセンスの問題になるわけです
★体験実例 学校や家族、友達どうしのユーモアのある会話 など *長文の印象的だった部分と自分の体験を結びつけて実例を書きましょう。
◎前の話 緊張した場面・ピンチの時にユーモアによって場がなごんだり、乗り越えたこと など
◎ことわざ 「笑う門には福が来る」のは、良いことがあったから笑うのではなく、「笑う」から福が来ると考え★一般化の主題「ユーモアとは…」を考えてみましょう。