ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全221件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
8月 読解検定 (366字)  明香里 auseri 2025/09/09 18:24:26 53023   0     

2A 「滝沢御城代は知っておいでだと存じますが…」とあるため、小三郎の前にもいたことが分かる〇

2B 小三郎は自分の調べた領内踏査の帳面を見せたため、昌治は調べたこと知っていた〇

3B 漁夫たちは烽火が見え始めると、黙って漕ぎ始めるため×

4A 最初は君の眼には不覚にも熱い涙が浮かんできただけなため×

4B 「死にはしなかったぞ」と思った後君は知らないと記述されてるため〇

6B 現代では心ときめくあこがれの地などではなくなってしまったため、イメージを獲得できるところではなくなった×

7A 私の計算不足というもので、まっ赤な私が動けば一生懸命書いていても視界には入ってくるはずなため×

8A 彼が見せつけた権威はまた私の幼い世界にひとつのはっきりした線を引いて見せたとも言えるため〇

8B 私は罪を贖わさせられるためにひまし油を飲まされため×



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 zg-ka-1900-nane の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全221件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「全科学力火1900なね」 昨日から 0