ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全31件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
ウィカニクラス通信(9月号)その4 (467字)  ウィカニ aokani 2025/09/24 02:35:04 53599   1     

木曜日9時オンライン作文クラスの授業にご参加の皆さんへ

 9月25日(土)は9.4週です。

  9月は学校も始まり忙しなった中、作文クラスに参加して毎週作文が書けました。頑張りましたね。
  4週目は、今月書いた作文の中から1つを選んで作文発表と清書をします。どの作文を発表と清書をしようかと決めてクラスにご参加ください。また、後半に保護者懇談会も行いますのでご参加ください。
  また、書いている途中の作文を完成させたり、書いていない週の作文を書いても良いです。その場合は、予習シートなどの準備もお願いします。
  お休みの生徒さんは、自分でお気に入りに作文を選んで、山のたよりや字数を増やして清書をして「作文の丘」より提出をしてください。または、振替もご利用できます。

★9月の保護者懇談会資料ができましたので添付します。ご覧ください。
https://www.mori7.com/as/5370.html

ご質問などありましたら個別れんらくでご連絡ください。
また、個別の個人面談もできます。ご希望があれば、個別れんらくでご連絡ください。

ウィカニ



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-mo-0900-aokani の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全31件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文木0900ウィカニ」 昨日から 0