ログイン ログアウト 登録
作文月1800たらこ/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全50件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:オンラインクラスの皆様へ
Re: オンラインクラスの皆様へ (543字)  いのみも inomimo 2025/09/24 13:59:20 53608   1     

高山先生

お世話になっております。
飯野です。

みもみ本人に任せきりでフォローができておりませんでした。前回お話しのあった提出期日についても、声かけはしているのですが本人に任せています。提出の頻度はちゃんと守られているでしょうか。

提出方法についてはもう一度本人と確認するようにします。

お手数おかけして申し訳ありません。
また、お気づきのことがあればお伝えいただければと思います。

飯野

> いつもお世話になっております。
> 講師の高山です。
>
> 作文の提出についてご連絡いたします。
> 最近、週数を入れずにアップロードしていただくケースが少なくありません。
> タイトル作文や自由な題名の作文は、週数を入れていただかないと、いつの分なのかがわからない場合がございます。
> 事前に提出する月と週を入力してからアップロードしてください。
>
> また、既に講評等が入っていた週に間違えてほかの週の作文をアップロードいただくと、全て上書きされて消えてしまいます。
> アップロードいただく際は、送信前に週数が正しいかどうかをご確認ください。
>
> なお、来週の月曜日・火曜日は5週目ですので、授業はお休みです。しっかり休んで来月に備えてください。
> 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
>
> 講師 高山



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ge-1800-tarako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全50件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月1800たらこ」 昨日から 0