ログイン ログアウト 登録
作文水1800まえ/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全8件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
ゆるしてあげたこと (344字)  あかそゆ akasoyu 2025/10/08 06:10:48 54126   0     

4月の自然塾の活動中にペットボトルに土とクワガタ虫の幼虫を詰めて持ち帰った。
玄関に置いて、夏に成虫になって出てくるのを楽しみに待っていたけれど、8月後半になっても出てこない。
死んでしまったのだとがっかりしたが、もしかしたら今からでてくるのかもとあきらめきれず、ペットボトルを片付ける気にもなれず、そのままにしていた。

前提の話
母より

そんな折、街で偶然同じ自然塾に通う友達に会って、クワガタどうなった?と聞いてみた。
すると、出てこないから数日前に思い切ってペットボトルをひっくり返して出してみた。
すると、生きてて嬉しかった、もうダメだと思っていたから、と話してくれた。

同じような状況からの逆転に希望を感じ、帰宅後ペットボトルをひっくり返してみた。
すると、クワガタ虫は立派な成虫になっていた。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-su-1800-mae の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全8件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文水1800まえ」 昨日から 0