ログイン ログアウト 登録
作文月1900ゆほやこ/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名まで
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全339件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
10月4週の授業と保護者懇談会について (391字)  らっこ yuhoyako 2025/10/26 16:26:07 54878   0     

保護者各位

いつもお子様の学習にご理解・ご協力をいただき
ありがとうございます。
短すぎる秋が過ぎ、初冬の気候となってきました。紅葉はどうなるのでしょうか?

第4週の授業は「作文の清書・発表会」を行います。
発表を予定している作文については、項目表を参考に
事前に仕上げておきましょう。

また、発表する作文は、
「10月〇週の〇〇(タイトル)」
の形で、事前に発表室へアップロードをお願いいたします。

※発表ではなく作文を書く場合は、予習シートを発表室にアップロードしてください。

発表会のあとには保護者懇談会を予定しております。懇談会資料のリンクは
https://www.mori7.com/as/5373.html
となります。
ご都合のよろしいときにご確認ください。

保護者懇談会にご都合がつかない場合には、個別面談も承っておりますので、ご遠慮なくお知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

らっこ



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ge-1900-yuhoyako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全339件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月1900ゆほやこ」 昨日から 0