元の記事:次週は11月1週 (456字)
はらこ harako 2025/10/31 22:24:19 55013
0 
水曜日クラスのみなさん、こんにちは。次週は11月1週です。
◇ゆうじんくん
「ミミズのような小さなものの役割を見直す」というテーマです。ミミズのように実は重要な役割を持っているものは案外多いのかもしれません。目立たないものが全体的に見ると大きな役割を持っているという例を考えてみましょう。二つ目の実例は社会的な実例になるといいですね。目に見えない微生物の働きもその一つで、和食の発酵食品には微生物の働きが欠かせません。身近な実例考えてみてください。
◇あかりさん
言葉には、人と人との気もちを結びつける働きがあります。見知らぬ人とすれ違うときに「こんにちは」とあいさつされると、一気に緊張がほぐれます。下校途中に、友達とぐだぐだ話すのも潤滑油としての働きがありますね。意見Aでは潤滑油としての働きについて、意見Bでは中身のある話も必要だとして、意見を書いていくとよいでしょう。雑談も授業もおもしろい先生などが実例に挙げられそうです。
◇あゆむくん
受験コースの課題がアップされたら、ご連絡します。少々お待ちください。